味噌ラーメン@舞香
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ガツンとお昼を食べたい、しかも和食の時には、ほの字恵比寿店に行くことがあります。ここはごはんとおみおつけのおかわり自由です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ランチをとろうと明治通りをフラフラと歩いていたら、都バス渋谷車庫の入口でカレーの文字が目に入りました。
頭バーです。
こんな雰囲気の店内は、DJブースもあるバーです。でもお昼時は、カレーオンリーのランチを提供しています。
カレーにチーズをトッピングしました。
これは大盛りです。普通盛りも大盛りも同じく550円。チーズのトッピングが100円です。スパイシーでなかなかおいしかったですよ。お米もカレーにあう少しパサッとした食感でした。
今度は夜に来ようかな。7時ころからやっているそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
少し前にいただいた恵比寿の舞香の冷し中華。
こちらの冷し中華は、味は普通の酢の効いた醤油味ですが、上にのっている具がサラダのようです。
とくにトマトが目立ちますね。注文するときに、辛くしてくださいと頼んでいる人がいました。どんな味になるのか???
800円です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
渋谷と恵比寿の間の明治通り沿いにある小諸そばでいただきました。
揚げ茄子おろしそばの大盛りです。
茄子もおろしも削り節もいいあんばいです。オクラもいいですね。
390円ですが、大盛なので30円増しの420円。おいしかったです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
会社の暑気払いをどこでやろうかな? とお店を探しているときに立ち寄ったロイヤルパレス。栄枯盛衰の激しい恵比寿のなかでは、ずいぶんと長く営業しているお店だと思います。ランチに入るのは初めてかも。
ランチにはコーヒーやジュースがつきますが、トロピカルアイスティーをお願いしました。
グラスがかわいいですね。
メインはなすとひき肉のカレー、ライスは五穀米です。
おススメの一品らしいですが、確かにおいしかったですよ。辛さもほどよく、夏向きのメニューですね。1200円は、少し高いですが落ち着けるので、いいかな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
何年ぶりでしょうか。喫茶店でランチ。しょうが焼きランチです。
いやいや古典的なしょうが焼きですね。
コーヒーがついて、900円です。
恵比寿の銀座です。昔風の喫茶店ですね。
映画やドラマの撮影にも使われている有名店なんですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今回は、恵比寿にずいぶん以前からあるほの字のランチです。和風の定食が5種類くらい用意されています。
日替わり2種類のうち、赤魚粕漬け定食を選びました。ごはん、お味噌汁はおかわり自由です。普通の和定食ですが、こういう普通の食事がいいですね。900円でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント