« 2012年9月 | トップページ | 2013年8月 »

2012年10月

茄子と豚肉の醤油炒め定食@大三元 武蔵小杉

武蔵小杉はすっかり変わりましたね。駅の周辺にオフィスビル、マンションが林立しています。そんな駅前でランチをと思った時に目に入ったのがこのお店。

Img_2012093039

中華の大三元です。地元では安いと評判のお店なんですね。
本日のランチということで外に紙が貼ってあった茄子と豚肉の醤油炒め定食を注文しました。

Img_2012093037 Img_2012093038

たっぷりの量で、茄子もおいしく結構でした。700円は安いね!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

キーマカレー@頭バー 恵比寿

ランチをとろうと明治通りをフラフラと歩いていたら、都バス渋谷車庫の入口でカレーの文字が目に入りました。

頭バーです。

Img_2012101202

こんな雰囲気の店内は、DJブースもあるバーです。でもお昼時は、カレーオンリーのランチを提供しています。

Img_2012101203

カレーにチーズをトッピングしました。
これは大盛りです。普通盛りも大盛りも同じく550円。チーズのトッピングが100円です。スパイシーでなかなかおいしかったですよ。お米もカレーにあう少しパサッとした食感でした。

Img_2012101210_2

今度は夜に来ようかな。7時ころからやっているそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ガバオプレートランチ@フラワーズコモン(渋谷ヒカリエ7階)

渋谷のヒカリエはとてもたくさんの人が来ていますね。上のフロアにはおいしそうなレストランがたくさんありますが、今回はフラワーズコモンへ。15時を過ぎていましたが、ランチをやっていました。

Img_2012093055

ガバオプレートです。(レシートによる)
鶏肉をスパイシーに炒めた料理ですかね。
シンガポール料理が中心のお店のようですが、日本風にアレンジされているのか、食べやすい味でした。
大きなお店でゆったりしていました。コーヒーなどの飲み物付きで1080円でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ハンバーグと海老フライのセット@スエヒロ新宿店

スエヒロというと、昔からあるステーキのお店のような気がするのですが、いまの銀座四丁目スエヒロとの関係はやくわかりません。だいたい、銀座四丁目にはスエヒロはないし。

Img_2012093025

ということでスエヒロ新宿店ハンバーグと海老フライのセットをいただきました。
1400円です。このほかにトマトのサラダとコーヒー(紅茶)がつきます。落ち着いてお店なので、割安ではないかと思います。

Img_2012093026

味は特別おいしいっていうほどではありませんが、安心できる味です。海老フライはひとつかと思っていましたが、二つついていて、でもファミレスのいかにも冷凍、衣で大きく見せているというのとは違い、おいしかったです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

冷し中華@舞香

少し前にいただいた恵比寿の舞香冷し中華

Img_2012093049

こちらの冷し中華は、味は普通の酢の効いた醤油味ですが、上にのっている具がサラダのようです。

Img_2012093050

とくにトマトが目立ちますね。注文するときに、辛くしてくださいと頼んでいる人がいました。どんな味になるのか???
800円です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

揚げ茄子おろしそば@小諸そば

渋谷と恵比寿の間の明治通り沿いにある小諸そばでいただきました。

Img_20120930402

揚げ茄子おろしそばの大盛りです。

Img_2012093040

茄子もおろしも削り節もいいあんばいです。オクラもいいですね。
390円ですが、大盛なので30円増しの420円。おいしかったです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年9月 | トップページ | 2013年8月 »