ラーメン@代田橋大勝軒
笹塚には3年以上住んでいますが、休日を過ごしたことはほとんどありませんでした。
今日は1日家にいたので、となりの代田橋の沖縄タウンに行ってみました。
どこかで食事をしようと思ったのですが、ひっきりなしに出入りのあるラーメン屋さんがあったので入ってみました。
代田橋の大勝軒です。商店街の奥にあります。
ラーメンを注文。一瞬、大盛りと思ったのですが、スルーして正解でした。
出てきたラーメンを見て、すごく懐かしくなりました。若いころによく食べた、めときのラーメンにそっくりです。
普通盛りでも、一般のお店の大盛りより多いくらいで、大盛りを注文していたらいったい、どんなことになっていたやら... このお店は有名な永福町大勝軒の系列? のお店で有名店だったのですね!
こんもりとスープの中から顔を出す麺が特徴的です。味は煮干しのような魚介風味ですが、そんなに強烈ではありません。むしろあっさり系かも。表面の油は結構ありますが、webで調べたとことでは、大勝軒系としては少ないようですね。めときはもっと濃かった記憶が。麺もそんなに柔らかくないと思います。
ラーメンは650円。めときは800円くらいしたと思うので、このお店は安いですね。また機会があれば行くかもしれません。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 地魚の海鮮丼@さくら(2013.09.29)
- 味噌ラーメン@舞香(2013.09.01)
- 五目焼きそば@舞崋(2013.08.14)
- 鯖焼き定食@ほの字恵比寿店(2013.08.11)
- 塩ラーメン@俺流塩らーめん 神楽坂店(2013.08.10)
「笹塚」カテゴリの記事
- (よろ)昆布ラーメン@たけ虎(2011.12.04)
- らーめん@せい家笹塚店(2011.11.06)
- 海老玉丼@CooK Mama YAGURA(2011.11.04)
- ラーメンぜんぶのせ@たけ虎(幡ヶ谷)(2011.08.07)
- ラーメン@代田橋大勝軒(2011.07.02)
「ラーメン」カテゴリの記事
- 味噌ラーメン@舞香(2013.09.01)
- 塩ラーメン@俺流塩らーめん 神楽坂店(2013.08.10)
- 冷し中華@舞香(2012.10.02)
- 和風ちゃんぽん@ちゃんぽん亭総本家名古屋ドーム前店(2012.06.10)
- タンメン@稲穂(2012.04.17)
「中華」カテゴリの記事
- 味噌ラーメン@舞香(2013.09.01)
- 五目焼きそば@舞崋(2013.08.14)
- 塩ラーメン@俺流塩らーめん 神楽坂店(2013.08.10)
- 茄子と豚肉の醤油炒め定食@大三元 武蔵小杉(2012.10.20)
- 冷し中華@舞香(2012.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント