かき揚げそば@福寿草
京王線笹塚駅前にある立ち喰いそばの福寿草です。鰻の寝床のようなお店ですが、椅子がいつも二つだけあります。なんで福寿草というのかは、わかりません。
定番のかき揚げそばをいただきました。
こちらの特徴は、茹で麺ではなく、生麺を使っていて注文が来てから茹でることです。
かき揚げも、いかにも立ち喰いそば屋さんという感じで、具がないようでしっかりあって、カラッと揚がっているかどうかはわかりませんが、汁との馴染みがいい。
好感がもてますね。
この日は椅子に座って食べたのですが、外はこんな風に見えます。
目の前が笹塚駅です。400円です。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 地魚の海鮮丼@さくら(2013.09.29)
- 味噌ラーメン@舞香(2013.09.01)
- 五目焼きそば@舞崋(2013.08.14)
- 鯖焼き定食@ほの字恵比寿店(2013.08.11)
- 塩ラーメン@俺流塩らーめん 神楽坂店(2013.08.10)
「笹塚」カテゴリの記事
- (よろ)昆布ラーメン@たけ虎(2011.12.04)
- らーめん@せい家笹塚店(2011.11.06)
- 海老玉丼@CooK Mama YAGURA(2011.11.04)
- ラーメンぜんぶのせ@たけ虎(幡ヶ谷)(2011.08.07)
- ラーメン@代田橋大勝軒(2011.07.02)
「そば」カテゴリの記事
- つけ汁うどん@尾張屋(成蹊大学前)(2013.08.04)
- 揚げ茄子おろしそば@小諸そば(2012.10.01)
- カレーうどん@慶屋(2012.03.24)
- おまかせセット・肉南蛮そばとゆかりごはん@昇月庵(2012.03.20)
- かき揚げそばといなり@富士そば恵比寿駅前店(2011.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント