うな重@福本(埼玉県久喜市)
土用の丑も過ぎてはや8月となりました。
暑い日が続きますが、母がひさしぶりに鰻を食べに行こうというので、久喜市の福本へ。老舗の鰻屋さんです。
特上うな重を注文しました。その前に、うざくを。
鰻の酢の物ですね。さっぱりしておいしかったです。
さて、うな重です。
うな重には上、特上、極上と3種類ありますが、お店の方にお聞きしたら、品質は同じで大きさが違うだけだそうです。鰻屋さんは、こういう形が多いですね。
夏真っ盛りのせいか鰻も少しやせ気味でしたが、このくらいが普通なのかもしれません。スーパーの鰻は太り過ぎ!
たれは甘すぎず、ご飯の炊き具合は抜群でしたよ。おしんこは、普通です。夏なので糠漬けがついているといいのですが、手間がかかるのでなかなか難しいですかね。
特上うな重は、2300円。肝吸いは別でたぶん150円だったような。うざくは忘れました。。。
(母にごちそうになったので、聞きませんでした。)
新装してちょうど1年たったところということで、きれいなお店でした。お店のホームページに飲み物無料券がついているのに、いま気づきました。。。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 地魚の海鮮丼@さくら(2013.09.29)
- 味噌ラーメン@舞香(2013.09.01)
- 五目焼きそば@舞崋(2013.08.14)
- 鯖焼き定食@ほの字恵比寿店(2013.08.11)
- 塩ラーメン@俺流塩らーめん 神楽坂店(2013.08.10)
「さいたま」カテゴリの記事
- オムライス@うち(2012.04.04)
- ラーメンと餃子セット@たんぽぽ(白岡町)(2012.03.31)
- 2012年もよろしくお願いします(2012.01.01)
- 白胡麻塩ラーメン@一代元白岡店(2011.12.25)
- カレー南蛮@砂場(南埼玉郡白岡町)(2011.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント