« 生姜焼き定食@舞香 | トップページ | きつねそば@福村 »

サケ弁当@瀬尾商店(恵比寿ストア)

ついこの間も食べたのですが、また、サケ弁当を購入してしまいました。理由は? というと仕事の都合で「癒す心、治る力」という自己治癒力についての本を読んだところ、DHA(ドコサへキサエン酸)やEPA(エイコサぺンタエン酸)が多く含まれている鮭はおススメの食品とあったからです。
結構、影響されやすい性格なのに、あらためて気がつきました。

Img_2010040304

ごはんの上にのっかっているのは、トッピング(?)に買ったごぼうの天ぷらです。
瀬尾商店には、ごぼう、にんじん、さつまいも、春菊、などなどいろいろな天ぷらがあって、それだけでも買えるんですね。
そのほか焼魚、モツ煮、サラダなどのお惣菜もあります。

Img_2010040305

これが全景です。サケ弁当が550円、ごぼうの天ぷらは80円です。

ところで野菜の天ぷらという言葉は、どうも違和感がありますね。子どものころは、まわりの大人は、ショウジアゲと呼んでいました。天ぷらと呼んでいいのは、海老、いか、きすなどの海産ものだけというイメージでしたね。
ショウジアゲは、ずっと「障子揚げ」 だと思っていて、にんじんやごぼうなどの揚げた姿が、なんとなく障子の桟に見えるから、と納得していましたが、いまではもちろん、「精進揚げ」のことだと知っています。。。

|

« 生姜焼き定食@舞香 | トップページ | きつねそば@福村 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

恵比寿」カテゴリの記事

お弁当」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サケ弁当@瀬尾商店(恵比寿ストア):

« 生姜焼き定食@舞香 | トップページ | きつねそば@福村 »