あけましておめでとうございます わが家のお節料理
あけましておめでとうございます。
2010年も「鉄と馬のお食事日記」をよろしくお願いします。
さて、新年最初の記事はおせちということにします。まずは実家のおせちです。
う~ん、近年になく豪華だぁ、と驚いていたら宅配のおせちを予約したものでした。でも、さすがに有名メーカーのものだけに上品な味でおいしかったですね。
これだけの種類を用意するのは、ちょっと家庭では難しいでしょう。ただ、母と二人では少々量が多すぎましたね。
もうひとつ、お昼に行ったところではこんなメニューが。。。
なかなか本格的な料理です。ちかくの老健施設の新年の昼食メニューです。
でもねぇ、ミキサーがかかっているとよくわからなくなってしまいますね。
これだけのものを小分けに器に用意するのは大変だったでしょう。職員の皆さんの苦労がしのばれます。
味は、きちんとお節料理でした。値段は...? メニューには書いてありませんでしたね。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 地魚の海鮮丼@さくら(2013.09.29)
- 味噌ラーメン@舞香(2013.09.01)
- 五目焼きそば@舞崋(2013.08.14)
- 鯖焼き定食@ほの字恵比寿店(2013.08.11)
- 塩ラーメン@俺流塩らーめん 神楽坂店(2013.08.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 月見そば、きつねそばセット、3.11から半年(2011.09.11)
- 生ビール@ブラック&ブルー(2011.05.05)
- レッドアイ@ブラック&ブルー(2011.05.03)
- せいろそば@直々庵(2011.03.01)
- 日清どん兵衛渋谷駅ナカ店、11月2日オープン(2010.11.03)
「さいたま」カテゴリの記事
- オムライス@うち(2012.04.04)
- ラーメンと餃子セット@たんぽぽ(白岡町)(2012.03.31)
- 2012年もよろしくお願いします(2012.01.01)
- 白胡麻塩ラーメン@一代元白岡店(2011.12.25)
- カレー南蛮@砂場(南埼玉郡白岡町)(2011.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント