« 親子丼@一番どり恵比寿店 | トップページ | サケ弁当@恵比寿ストアの瀬尾商店 »

割引き食品ばかり@ピーコック恵比寿店

恵比寿のスーパー・大丸ピーコックの食品売場はたしか午後11時までの営業です。
9時過ぎに通ったときになんとなく入ってしまい、割引きシールにつられてフライやらなにやら買い込んでしまいました。
当然、1回では食べきれません... 3日分くらいあるかもしれません。どうも割引きに弱い人間です

P2009030105

40%引きというのは結構、珍しいような気がします。10%→20%→30%→半額というスーパーが多いような。あと、ぶり大根というのは変わっていますね(丸い容器、398円)。
大丸と松坂屋が合併してできた J. フロント リテイリンググループのスーパー部門として、近所にある松坂屋ストアも同系列というのは、今回HPを見てはじめて知りました。
blogをやると勉強になりますねぇ。

|

« 親子丼@一番どり恵比寿店 | トップページ | サケ弁当@恵比寿ストアの瀬尾商店 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

恵比寿」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
あんころモチってのが♪意外と甘党ですか?

私も、商品入れ替えとか、棚卸とかで
賞味期限までの期間が長いもので、
探していたものが安かったりするとHAPPYに。
でも、欲しいものに限って割引してなかったりするんですよね。
狙てったものが安くなるとチョット嬉しいです。
主婦根性丸出しカナ。

投稿: umi | 2009年3月 5日 (木) 13時50分

こんばんは。
私も諸般の事情で近所のI堂の割引セールをよく利用しますが、
最近は「50%引き」がなくなり、最大でも「40%引き」に
なってしまったようです。しかも以前はなかった「20%引き」が登場する始末です。
スーパー業界も確かに全般的に苦戦していますが、
だからといってこんなところで庶民の購買欲を削ぐような真似はいかがなものか、と思っています。

投稿: 元情報誌編集者 | 2009年3月 5日 (木) 22時18分

元情報誌編集者さん、こんにちは。
I堂は50%引きがなくなってしまったですか!? そうするとピーコックの40%引きも最大割引かもしれませんね。次の機会は閉店まで待とうと思っていましたが、やめておくことにします。

投稿: 鉄と馬 | 2009年3月 7日 (土) 00時09分

umiさん、こんにちは。
気がついてみると、洋服もバーゲンでしか買わないし、本もポイントサービスのあるお店で買うことが多いこの頃です。欲しかったものが、割引で買えるとPetit幸福ですね。
甘いものは、恥ずかしながらけっこう好きですよ~

投稿: 鉄と馬 | 2009年3月 7日 (土) 00時16分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 割引き食品ばかり@ピーコック恵比寿店:

« 親子丼@一番どり恵比寿店 | トップページ | サケ弁当@恵比寿ストアの瀬尾商店 »