月見そば@富士そば(町田店)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 地魚の海鮮丼@さくら(2013.09.29)
- 味噌ラーメン@舞香(2013.09.01)
- 五目焼きそば@舞崋(2013.08.14)
- 鯖焼き定食@ほの字恵比寿店(2013.08.11)
- 塩ラーメン@俺流塩らーめん 神楽坂店(2013.08.10)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- せいろそば@直々庵(2011.03.01)
- 日清どん兵衛渋谷駅ナカ店、11月2日オープン(2010.11.03)
- マイルドブレンドコーヒー@珈琲貴族エジンバラ、とメイド屋台(2009.11.26)
- 塩鮭定食@やぶ天食堂(思い出横丁)(2009.06.10)
- 銀カレイのお弁当@瀬尾商店(2009.05.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 月見そば、きつねそばセット、3.11から半年(2011.09.11)
- 生ビール@ブラック&ブルー(2011.05.05)
- レッドアイ@ブラック&ブルー(2011.05.03)
- せいろそば@直々庵(2011.03.01)
- 日清どん兵衛渋谷駅ナカ店、11月2日オープン(2010.11.03)
「その他の地域」カテゴリの記事
- 地魚の海鮮丼@さくら(2013.09.29)
- 茄子と豚肉の醤油炒め定食@大三元 武蔵小杉(2012.10.20)
- ガバオプレートランチ@フラワーズコモン(渋谷ヒカリエ7階)(2012.10.14)
- ハンバーグと海老フライのセット@スエヒロ新宿店(2012.10.05)
- 和風ちゃんぽん@ちゃんぽん亭総本家名古屋ドーム前店(2012.06.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。仕事上それほど行動範囲は変わらないと思いますが、食に関してはかなり違うものなのですね。
町田にはあまり行く機会がありませんが、ここの店は何度か立ち寄ってます。
同じチェーン店でも茹で方によって、けっこう味が違いますね。
町田店は「並」という感じです。
投稿: 通りすがりの情報誌編集者 | 2008年12月17日 (水) 22時33分
通りすがりの情報誌編集者さん、こんにちは。
チェーン店でも味はだいぶ違うのは確かですね。そばは、やはり牛丼やカレーに比べてアナログな食べ物なのかもしれませんね。本当は毎日おそばでもいいのですが、やはり栄養が偏りそうなのでいろいろ食べています。
投稿: 鉄と馬 | 2008年12月18日 (木) 23時59分